1.投稿原稿は、eメール、CD又は手書きでお送りください。
2.手書きの場合は、原稿用紙にわかりやすい文字でお書きください。
3.原稿は、題目ごとに決められた字数でお願いいたします。
「巻頭言」は1,200字前後「特集」「エッセイ」「同窓会だより」「会員だより」「追悼」は1,600字以内(原稿用紙4枚)
「新卒業生(修了生)の言葉」は1,000字前後
「書籍紹介」は400字程度
4.文頭は必ず1字下げにしてください。
5.写真はネガでなく、プリントしたものを添付してください。eメールでも結構です。
6.「同窓会だより」「会員だより」「書籍紹介」の写真は1点のみです。
7.「文芸欄」の俳句、短歌、詩、薩摩狂句、川柳などは、一回の投稿につき5句までとします。
できれば作品を作られた時の心境、情景などのエピソードをお書き添えください。
8.表紙、挿絵用の作品(絵、写真等)も募集しております。選考につきましては編集委員にご一任ください。
なお、作品にはコメントをお書き添えください。
9.ご意見、ご感想、ご希望の特集などがありましたら、同封の葉書(料金受取人払いにつき負担なし)でお寄せください。
10.原稿の締切日は必ず守っていただくようお願いいたします。
次号の魚水72号は2021年1月に発行を予定しておりますので、原稿の受付を2020年11月15 日着で締め切らせていただきます。